スーパーに行くと余計な物を買ってしまう・・
スーパーで夕飯のお買い物、予定なしでいくとあれも安い、これも安いと余計なものまで買ってしまい冷蔵庫の中がいつも満タン、でもそれほど利用することもなく賞味期限が来て処分することになる、これってはっきり言ってお金も時間も無駄になっています。
食費の事を考えてこまめに毎日お買い物に行くという方も多いのですが、お買い物に毎日時間をかけるというのも無駄ですし、毎日お買い物に行って決まったモノだけを買ってくればいいのですが、特売などの文字をみるとついつい必要ないモノまで買ってしまいます。
これもあれも・・・と迷っていると時間がかかりますし、狙っている物を買い損ねたりすることにもなりますので、お買い物に行くときには時短と計画的なお買い物で無駄をなくしましょう。
スーパーのはしごをしても時間の無駄ということがある
今日はスーパーAで卵が特売と目を付けて卵を求めてスーパーAに行く、安売りの卵をゲットしてその他必要な食品を買う、私ってお買い物うまいよねと思っている方も多いのですが、その他に購入したものはいつも行くスーパーBよりも安いのでしょうか?
結局トータルすると卵の特売を行っていたスーパーAよりも、スーパーBに行く方がトータル的に安かったということも多いです。
かといってスーパーAで卵の実を買って、スーパーBではその日の特売の野菜を買って、お肉はスーパーCが安いから・・・というスーパーのはしごも無駄な事が多いですし、時間ばかりがかかってしまいます。
安物買いは結局無駄、必要な物は高くても購入すべし
普段毎日利用するスポンジがすごく安かったので大量に買った、ストックがたくさんあると思うと、汚れたりすれば即変えるようになり、結果的に、通常よりも利用する分が多くなり安いという意味がなかったということもあります。
毎日利用する者でも、安いものであまりよい商品ではないけれど買っておく方がいいという考え方は捨てて、必要な物は必要な時に必要なだけ購入するということにしておきます。
少々高くなっても結局効率よく利用でき、費用もトータルすると変わりない、若しくは値段が高い方を必要な時に購入して利用する方が安くついていたということもあるのです。
絶対に買うもの、それ以外は費用オーバーになったら購入しない
スーパーにいったらまず今日買わなければならない物を先にかごに入れます。
それから残った費用でその日の予算内で変えるモノをチョイスします。
例えば今日の予算は2000円と決めて必要な物を買ったら、その他のものは優先順位の高い物から籠に入れて、予算オーバーのところでその他の購入予定のものは次回にします。
本当に必要な物は購入できていますので、献立に困る事もありませんし、費用を大きく使うこともなくなります。