肉は特売日にまとめ買い!冷凍保存すれば食費節約
エンゲル係数が高くても共働きだし問題ないと思っていたけれど、子供が大きくなるにつれ食費代がかかるようになってくるものです。どうにかして食費を節約しなければ家計がどんどん圧迫されてしまいます。そこで紹介したいのが冷凍保存を活用した食費の節約方法です。これで1カ月の3万円から5万円ほどの節約を可能なものにしてくれるはずです。早速、節約できるポイントを確認してみることにしましょう。
賢い買い物の仕方があって、それは1週間に1回のまとめ買いです。土日に肉を特売しているスーパーが多いんでチラシをチェックして必要なものを決めておくといいです。また、メニューなどは買ってからでも決められるのであまり気にすることもありません。食費を削るなかで一番大きな額になるのが「肉」です。100g/100円で販売されていることの多い鶏肉やひき肉などは絶対に買いの食材です。
また、子供が大きくて食欲旺盛な時にはどうしても食べたくなるステーキ肉なども600gとかで塊売りをしているスーパーもあってその1枚で5人分に分けても一人あたり100gは食べれる計算になります。そして肉を買ってきたら、すぐに仕分け作業をしてみてください。1回に使う量を決めておくとかメニューに必要なグラム数で小分けしてから冷凍しておくだけで1週間は保存できると言われているので、肉の特売日には必ずスーパーに買い物にいきましょう。
冷凍保存の方法を覚えて活用しよう
まずは何にどれくらい使用するのか決めてから冷凍保存可能のジップロックにしまいます。サランラップでも構わないのですが、解凍したときに肉にサランラップが挟まっていることがあり、どうしても口に入れるものなので気になるからジップロックしてみることをおすすめします。ジップロックの表面にはサインペンで記入することができるメモ機能がついています。購入した日付けと肉の種類にグラム数を書いておくだけで冷凍室内もきちんと整理整頓できるものです。冷凍庫内でも分かりやすく目印をつけておいたり、余計な冷凍食品もできるだけ早めに食べておくとスッキリと片付けることができます。
気になる保存期間はどれくらいかな?
肉の保存期間は気になるところです。しかし、きちんと小分けをして保存しておくだけで何と1カ月間は持つと言われています。それ以上ですと肉の種類によってスカスカな状態になってしまう恐れもあるので注意しておきましょう。肉の特売日に大量の肉を買い込んで冷凍しておくだけで1カ月間の食費を大きく抑えることに成功するはずです。ただし、必要以上に冷凍しておいたり空気が入ってしまうと肉そのものが干からびた状態になってしまうことから、なるべく早めに使い切る努力もしてみるといいでしょう。